-
-
ruby CSVの文字コード CSVファイルをエクセルで開くと文字コードが変わる
2019/8/8
require 'csv' CSV.table('test.csv', encoding: "UTF-8" ) このコードでtest.csvを読み込めるんだけど、 一旦エクエルでcsvファイルを開いて ...
-
-
ruby on railsでsave時にrollbackする原因がわからないとき。
2018/10/14
普通にsaveすると以下のようになぜRollbackしているか分からない。 (lessonは任意のオブジェクト) 2.4.1 :019 > lesson.save (0.2ms) BEGIN Less ...
-
-
Ruby on Rails Herokuへのデプロイ(登録)、Gitのコマンド
2018/10/14
■前提 Gitに登録済み Herokuに登録済み ■環境 AWS Cloud9 $ rails -v Rails 5.0.7 ■Gitコマンド git status ⇒gitの状態を表示 git a ...
-
-
Gmailのアプリパスワード GmailをRailsから操作する準備
2018/10/9
RailsでGmailを使ってメールを送信する場合、Gmailのアプリパスワードというものが必要になる。 そのアプリパスワードの取得方法を記載する。 アプリパスワードを取得する際には、2段階認証をオン ...
-
-
rails モデル、テーブルの削除
2019/8/8
モデルを作成し、マイグレーションしてテーブルができた後に モデル、テーブルを削除したいとき。 unitpriceというモデルを作成し、unitprcesというテーブルが出来上がった状態で、 このモデル ...
-
-
rails 任意のカラムの一覧を配列で取得する
2018/10/9
railsで任意のカラムの一覧を配列で取得する user.pluck(:name) userオブジェクトよりnameカラムの一覧を配列で取得
-
-
rails 配列の要素をすべて合計する
2018/10/9
railsで配列の要素をすべて合計する array= [100,100,100,100,200,200,200] array.sum => 1000
-
-
Nginx + Rails でhttpsアクセスする。
2018/9/4
Rails+Nginxでアプリケーションが動いていることを前提に さくらのVPSのサーバ(CentOS7)にSSL証明書を導入する。 Nginxの構築方法はこちらに記載しています 導入するとRails ...
-
-
Linux(CentOS7)zipファイルの解凍
2018/8/20
Linux(CentOS7) ZIPファイルの解凍 環境 ■OS # cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.5.1804 (Core) 基本構成 ...
-
-
Rails5をNginx経由で接続させるためのNginxの設定。Nginx+Puma+Rails5
2019/8/8
Nginx経由でPuma+Rails5へアクセスできるように設定してみた。 Rails5でアプリケーションは問題なく動いている前提で記載 Rails5でのデフォルトのアクセス方法は、http://接続 ...