Rails 未分類

Ruby on Railsをバックグラウンドで実行する。止める。

ターミナルでrails serverを実行してrailsを動かしてたけど、ターミナルを終了するとrailsも止まってしまうので、どうしたものかと思っていたら、バックグラウンドで実行する方法があった。

環境
■OS
# cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 7.5.1804 (Core)

■Rails
# rails -v
Rails 5.1.6

■Ruby
# ruby -v
ruby 2.4.1p111 (2017-03-22 revision 58053) [x86_64-linux]

バックグラウンド実行コマンド

rails server -d -b 0.0.0.0

-d オプションをつけるとバックグラウンドで実行できる。

-b 0.0.0.0 は外部からアクセスできるように指定する。
-dオプション(バックグランドで実行)をつけない場合は、rails serverだけで
外部からアクセスできたけど、-dをつけると、rails server -dだけではアクセスできなかった。
なぜだろう。

railsを止めるには

railsを止める場合は、当環境ではpumaを止めればいいので、

# ps aux | grep puma
root      2975  0.3 10.7 990292 108932 ?       Sl   09:19   0:00 puma 3.11.4 (tcp://0.0.0.0:3000) [/]

でPIDの2975を調べて、

# kill -9 2975

としてあげればいい。

-Rails, 未分類