meganesan

AI E資格

ラビットチャレンジでE資格に挑戦 17日目

2021/9/10  

コロナワクチンの副反応がましになってきた。 熱は下がったけど、全身の筋肉痛のような痛みがつらい。 なんかしんどいし。。。 今日は、3日前に勉強した内容の復習と、Chapter2の残りを学んだ。 数式が ...

AI E資格

ラビットチャレンジでE資格に挑戦 16日目

2021/9/10  

昨日、コロナワクチン接種2回目を打った。 接種当日は何もなかったので、このまま副反応出ずにいけるのでは と思ったけど、今日ダウン。。。 久しぶりの39度の熱で、無茶苦茶しんどい。 そんな感じなので、勉 ...

AI E資格

ラビットチャレンジでE資格に挑戦 15日目

2021/9/10  

ラビットチャレンジ開始から2週間立っても、 スタートテストすら超えられていない今日に 衝撃の事実が判明。 試験の名前は、E検定でなく、E資格みたい。 G検定があるので、てっきりE検定と思っていたけど、 ...

AI E資格

ラビットチャレンジでE資格に挑戦 14日目

2021/9/10  

大阪は今日も雨 昨日も雨 雨のせい?、Youtubeの見過ぎ?、寝不足? ラビットチャレンジの動画を見たけど、 頭に入ってこない。。。 ただあほなだけなのか。 今日は動画を流しただけな感じ 2-5-1 ...

AI E資格

ラビットチャレンジでE資格に挑戦 13日目

2021/9/10  

今日もラビットチャレンジの超AI入門講座で勉強した。 むずかしくなってきていて、一回見ただけじゃ理解できない。。。 何度も反復しないと。 2-4-2_微分の連鎖律 今日学んだこと 連鎖率 合成関数の微 ...

AI E資格

ラビットチャレンジでE資格に挑戦 12日目

2021/9/10  

今日もラビットチャレンジの超AI入門講座で勉強した。 今日の講座は難しくて、一回見ただけでは理解できず、 3回ほど受講してようやくほんのりと理解できた。 2-3-2_誤差関数の仕組み 2-3-3_誤差 ...

AI E資格

ラビットチャレンジでE資格に挑戦 11日目

2021/9/10  

今日もラビットチャレンジの超AI入門講座で勉強した。 昨日でChapter1が終わって、ようやくChapter2! 誤差についてのイメージがつかめてよかった。   2-1-1_逆伝播イメージ ...

AI E資格

ラビットチャレンジでE資格に挑戦 10日目

2021/9/10  

今日もラビットチャレンジの超AI入門講座で勉強した。 シグモイド関数について、Pythonにて試した。 1-5-1_シグモイド関数の計算 1-5-2_シグモイド関数の実装 1-5-3_活性化関数の取り ...

AI E資格

ラビットチャレンジでE資格に挑戦 9日目

2021/9/10  

今日もラビットチャレンジの超AI入門講座で勉強した。 行列の計算を再確認できた。 1-3-1_行列の計算 1-3-2_Pythonでの実装 1-4-1_バイアス項の導入 今日学んだこと 行列の掛け算 ...

AI E資格

ラビットチャレンジでE資格に挑戦 8日目

2021/9/10  

ラビットチャレンジ 超AI入門講座_chapter1の 1-1-1、1-1-2、1-2-1を視聴した。 AIドルという女性が楽しそうに説明してくれるので、楽しく学べた。   今日学んだこと ...